インデックス投資銘柄 NISA・つみたてNISA、どんな違い? 2020年8月15日 目次 NISA・つみたてNISA、なにが違うのでしょうか? NISA制度についてどのくらいご存じでしょうか。 NISAとは、小額投資非課税制度のことです。 「NISA制度ってお得なことは知っているけど、少し複雑でわかりづらい」 と思っている方は多いのではないでしょうか。 NISAは2種類あります。年間投資枠だけ...
インデックス投資銘柄 初心者必見 バランスファンドはおすすめか? 2020年8月12日 目次 バランスファンドはオススメなのか!? 「バランスファンドって初心者におすすめって聞くけど、実際どうなの?」 と、疑問に思っているのではないでしょうか。投資初心者はまずなにからやったらいいのか・・・。 そこで、今回はバランスファンドの特徴について解説していきます。 バランスファンドにちょっと似た用語とし...
インデックス投資銘柄 投資信託のダウ平均とS&P 500の違いを解説 2020年8月11日 目次 投資信託のダウ平均とS&P 500の違いを分かりやすく解説します。 投資をしている方やこれから始めようとしている方も、ダウ平均とS&P 500の違いについて中身を詳しく知らない人は案外多いです。今回はこの2つ株価指数の違いを解説します。この記事を読むことでダウ平均とS&P 500とは何か、...
インデックス投資銘柄 SBI・バンガード・S&P500インデックスファンドは長期的な資産形成に 2020年8月10日 目次 長期的な資産形成でSBI・バンガード・S&P500インデックスファンドがおすすめな理由 SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンドは米国の代表的な株価指数であるS&P500と連動し、同じような値動きを目指す投資信託です。 インデックスファンドへのインデックス投資は、投...
インデックス投資銘柄 投資信託とETFの違い|初心者にオススメなのは投資信託 2020年8月7日 目次 インデックス投資 投資信託とETFの違い|初心者にオススメなのは投資信託 以前の記事でご説明したように、投資初心者にはインデックス投資がおすすめです。つまり、ある特定の一社に投資するのではなく、分散して色んな企業の株へ投資をするわけです。 https://index-investor-fm.com/20...
インデックス投資銘柄 eMAXIS Slim(イーマクシス スリム)シリーズの魅力と特徴 2020年8月7日 目次 合わせて読みたい! https://index-investor-fm.com/2020/09/18/sbi%e3%81%ae%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%87%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%b3%e3%83%89%...
インデックス投資銘柄 まとまった資金がなくてもOK|インデックスファンドで積立投資 2020年8月6日 目次 インデックス型積立投資ならまとまった資金がなくても大丈夫 「投資をしなければ老後が大変だとか言われてるけど、投資なんてまとまった資金を持っているお金持ちの人がすることでしょ?」 と、疑問に思っている方はたくさんいるのではないでしょうか。 しかし、その認識は誤解です。 今回ご紹介する積立投資なら、毎月10...
インデックス投資銘柄 インデックス投資とアクティブ投資を比較 2020年8月6日 目次 インデックス投資とアクティブ投資を比較 「投資信託を始めようと思っているのだけど、インデックス投資とアクティブ投資は何が違うの?」という疑問を持っている方もたくさんいるのではないでしょうか。 今回はそんな疑問に以下の3点の順に解説していきたいと思います。 インデックスとアクティブの違いとは? アクティブ...
インデックス投資銘柄 インデックス投資が初心者にオススメの理由 2020年8月5日 目次 インデックス投資が初心者にオススメの理由 最近では老後の2000万円問題などもあり、資産運用のための投資は必須になりつつあります。最近になって、投資を始めた人も多いのではないでしょうか。 しかし、投資の世界には様々な用語が存在します。その中でも、今回は初心者にオススメのインデックス投資について解説していき...